美味しい!腎臓病食ライフ

美味しい腎臓病食情報をお届けします

管理人プロフィール

減塩の味噌 市販品の《おおすすめ3選》

減塩食品

近年は健康志向の高まりもあり、
様々な減塩味噌が販売されるようになりましたね。
インスタントから本格的な味噌まで揃っているので、
ぜひご自分の生活スタイルに合わせて選びましょうね。

【フリーズドライ即席みそ汁 12食】

【フリーズドライ即席みそ汁 12食】

「フリーズドライ即席みそ汁」はインスタント食品ですが、
真空凍結乾燥製法で作っているために、
素材の風味を十分に味わえます。
1食当たりカロリー45kcal、たんぱく質0.9g以下、
食塩相当量は0.8gなので、
腎臓病患者でも安心して召し上がっていただけます。
また、1袋に豆腐、長ねぎ、小町麩が各4食・合計12食入っているので、
お好みに合わせて選べます。

使い方も簡単で、
お椀に中身を入れて約160mlの熱湯を注ぎ、
軽くかき混ぜれば完成します。
忙しい日のために常備しておくのもおすすめです。

【減塩みそ 750g】

【減塩みそ 750g】

「減塩みそ」は、
独自の技術で食塩量を約50%カットした商品です。
そのためこみそで作った
味噌汁1杯に含まれる食塩は約0.9gです。
味噌は和食にとって欠かせない調味料ですが、
これなら毎日安心して使用できますね。

¥494 (2023/04/25 11:41時点 | Yahooショッピング調べ)

【減塩いりこみそ 8g×40個】

【減塩いりこみそ 8g×40個】

「減塩いりこみそ」は、
瀬戸内のいりこやごまを合わせたおかずみそです。
従来の自社商品である
「いりこみそ」に比べてナトリウムを30%カットして、
代わりに普段不足しがちな鉄を3.8mg加えています。

1食当たりのエネルギーは24kcal、
たんぱく質0.6g、食塩相当量0.33g、
グルタミン酸ソーダ無添加なので、
腎臓病の食事療法を行っている方でも安心して毎日召し上がっていただけます。
1食ごとに分かれているため、
どこへでも持ち運びでき、
使いすぎずに済むところもメリットですね。

減塩・低塩 調味料と食品はこちら

300施設以上の納入実績がある介護食・腎臓病食(低たんぱく食品)・流動食をご自宅にお届けします。
カロリー・栄養成分の計算だけでなく、安心して食事を楽しんでもらえるよう厳選した1800種以上の商品をラインナップ!
ビースタイルは皆様の「食」をサポート致します。

【まとめ】

お味噌は、海外の研究でも健康や美容などに
効果効能があきらかになっている
まさに日本が生んだスーパーフードです。

日本ではリーズナブルに購入できます。
1日1杯の味噌汁で病気を予防でき、
美容への効果も期待できるなら、
ぜひ取り入れていきたい食品ですよね。

また、味噌の唯一の欠点ともいえる「塩分」についても、
近年はたくさんの減塩味噌が販売されるようになったため、
気にかける必要がなくなりました。


《人気記事》

コメント

タイトルとURLをコピーしました