
「腎臓病食研究家」で
『野菜スペシャリスト』のとしおです。
みなさんは、洋菓子はお好きですか?
甘い生クリームなどのショートケーキは美味しいです。
でも、僕ら腎臓病患者は
たんぱく質などが気になり食べずらいですよね。
そこで本日は
有名洋菓子店シャトレーゼさんの
「乳と卵と小麦粉を使用していないショートケーキ」のご紹介です。

「乳と卵と小麦粉を使用していないショートケーキ」
僕もつい先日にネットで知ったのですが。
シャトレーゼさんには
「乳と卵と小麦粉を使用していないショートケーキ」
という僕ら腎臓病患者には嬉しいショートケーキがあるのです。
このケーキは米粉を使用しているので
腎臓病患者でも食べることができますね。
僕は正直、
洋菓子はもう食べられないと思っていたので
これはかなり嬉しい発見でした。
小麦粉の代わりに米粉を使用する
こういう食品がもっと増えていけば
僕らのように病気を持っている人たちも
食生活の楽しみが増えていくと思いますよね。
お値段は270円(税込み)になります。
ネット販売もしていますので
みなさんもどうぞ!


乳・卵・小麦アレルギーのお子様にもやさしいショートケーキです。豆乳を使ったクリームを使用し、スポンジには卵の代わりに大豆タンパクを、小麦粉の代わりに米粉を使用しています。米粉スポンジは甘さを抑え、より美味しくなりました。こちらの商品は冷凍での販売となります。お客様のご都合に合わせ、解凍してお召し上がりください。
乳・卵・小麦不使用ケーキ | シャトレーゼ (chateraise.co.jp)
また、トッピングの苺は付いておりません。店頭販売のみ苺付きを別途料金にて販売しております。(苺付き価格:320円(税込))
※大豆を使用しておりますので、大豆アレルギーの方にはおすすめできません。
※この製品の製造ラインでは、乳・卵・小麦を使用した製品も製造しておりますが、アレルゲン検査を行い出荷しています。
※こちらの商品は冷凍状態でのお届けになります。10℃以下で6~8時間をめどに解凍し
当日中にお召し上がりください。
【栄養成分 (1個当たり)】
【栄養成分 (1個当たり)】
エネルギー | 247Kcal |
たんぱく質 | 3.2g |
脂質 | 15.1g |
炭水化物 | 24.8g |
食塩相当量 | 0.3g |
《食べた感想》
《食べた感想》
実際に食べてみたんですけど
普通に美味しいショートケーキでした。
豆乳クリームが使われているのですが、
普通に生クリームを食べている感じがする美味しいクリーム。
いちごのコンポートが使用していて、
それもあっさりしているので
しつこくなくて食べやすいです美味しいですよ。

僕は腎臓病などで
洋菓子はもう食べられないと思っていたのに、
有名洋菓子店シャトレーゼさんの
「乳と卵と小麦粉を使用していないショートケーキ」は
嬉しい大発見でした、
とにもかくにも米粉使用のショートケーキ。
良いものに巡り会えました。
みなさんも一度
シャトレーゼさんのサイトをご覧になってください。
コメント