美味しい!腎臓病食ライフ

腎臓病は個性!腎臓病患者の《コミュニティーサイト》

管理人プロフィール

腎臓病患者も安心して美味しく!|《カリウムが少ない海藻》

料理レシピ

「腎臓病食研究家」で
『野菜スペシャリスト』のとしおです。
普段から
みなさんは海藻やワカメを食べていますか?
海藻やワカメは全般的に高いカリウム含有量で
僕ら腎臓病患者は食べずらいですよね。
ですが、海藻の中には意外と
カリウム含有量が少ないものもあるですよ。
本日はそんなカリウム含有量が少ない海藻についてのお話です。

【生もずく(海藻類)】

【生もずく(海藻類)】

海藻類は全般的に高いカリウム含有量ですが、
意外ですが
もずくに関してはカリウム含有量が少ないです。

もずくのカリウム含有量は 2㎎/100g!!

生もずくのカリウム量はかなり少なく
家で調理する場合は
カリウム含有量の少ない食材ですので
僕ら腎臓病患者でも食べて大丈夫そうですね。

ただし、そんな【もずく】にも一つ注意点がらいます。
それはコンビニやスーパーで売られている
よくカップ入りの【もずく】は、
「モズク酢」として、
「酢」などの調味料と一緒にもずくが売られている点です。

穀物酢・米酢などのカリウム含有量は 
100gあたり4mg~10㎎程度ですが、
黒酢や果実酢などは 取り過ぎに気を付けてくださいね。

黒酢や果実酢だと、
カリウム含有量が穀物酢米酢などと比べて10倍以上になります。

つまり、「もずく酢」の場合、
どういった酢や調味料と入っているかによって
カリウム量がだいぶ変わってくるわけです。
おそらく100㎎あたりで計算すると
60㎎~80㎎程度の含有量があると思われます。

【もずく】を食べるときはなるべく
「生もずく」を食べるのが良いでしょう。
「もずく酢」の場合は
カリウム含有量が少ない穀物酢や米酢などにしましょう。

一部の野菜や海藻には、
カリウム含有量が少ないものもあるので、
昨日紹介した『低カリウムレタス』
もやし、もずくなどを うまく献立に役立ててみてくださいね。

なかなか僕ら腎臓病患者は
カリウムが気になって海藻は食べずらいですよね。
でも意外ですが
もずくに関してはカリウム含有量が少ないですね。
【生もずく(海藻類)】
昨日紹介した『低カリウムレタス』を食卓に取り入れて
栄養バランスの良い食事にしましょうね。

コメント