美味しい!腎臓病食ライフ

腎臓病は個性!腎臓病患者の《コミュニティーサイト》

管理人プロフィール

吸収率の高い無機リン

食材

吸収率の高い無機リン、
どのように気を付ければいいの?

コンビニやスーパで売られている

コンビニやスーパで売られている
商品の食品添加物として使用されているリンは、
「リン酸塩」と書かれているものもあれば、
「乳化剤」等と書かれているものもあるので、
どの添加物にリンが含まれているのか、
どれくらい量が含まれて把握して理解するのは難しいです。

ただし、食品添加物として使われるリンは、
防腐作用、色味の保持、保存性を高める、
食品を乳化させるなどの役割を担うために、
多くの加工食品に使用されています。
ラーメンの麺の風味や独特のコシを出すのに欠かせない
「かんすい」にも含まれているのです。
そのため、僕ら腎臓病患者は対策としては
「加工食品」の食べ過ぎには注意することですね。

また食べる時は、
ハムやウインナー、練り物(かまぼこ)など下茹でしてから使う、
インスタントラーメンや中華麺なども
一度茹でこぼして使用すると
リンの量を減らしてから食べたほうが良いです。

リンが高値になる原因となる食習慣

リンが高値になる原因となる食習慣

食事以外にも原因があるかもしれませんが、
腎臓病で食事療法を行っているのに血清リン値が高い場合、
まずは以下の項目をチェックしてみましょう。
リンが高くなりやすい食生活を送っているかもしれませんね。

1、肉・魚・卵・乳製品・大豆製品などたんぱく質源となる食品の摂取が多い

2、特にリンが多い、魚卵・骨ごと食べられる魚・内臓系の食品の摂取が多い

3、インスタント食品や加工品が多く食べてないか

4、リン吸着薬はしっかり飲めているか

ここでは最後の4番は意外と重要です!
主治医からの処方されている薬ははしっかり飲みましょう。

コメント