『野菜スペシャリスト』のとしおです。
みなさんは、【なた豆茶】をご存知でしょうか?
実はこの【なた豆茶】腎臓病に良い効果があると言われているです。
僕ら腎臓病患者には嬉しい情報ですよね。
そこで本日は
そんな【なた豆茶】の情報とお薦め商品のご紹介です。
《こやま農園 丹波なた豆茶》
お薦め【なた豆茶】は《こやま農園 丹波なた豆茶》
僕がお薦めする【なた豆茶】は
丹波産なた豆100%の
《こやま農園 丹波なた豆茶》です。
《こやま農園 丹波なた豆茶》お薦めポイント
一、栽培から加工まで自社で一貫生産
二、葉や茎を入れず、希少部位のみ使用している
三、栽培期間中に農薬・化学肥料不使用
四、代々伝わる種子と特殊製法
五、ノンカフェイン
そして、この《こやま農園 丹波なた豆茶》は
大学と共同研究を行ったオリジナルの種子を
毎年自家採取して育ています。
本当に美味しく安全に飲める『なた豆茶』です。
【飲んでみた感想】
【飲んでみた感想】
お湯を注いだ瞬間に
香ばしい香りがしました。
正直、苦い味がすると思いましたが
飲んでみたらほんのり甘さを感じ
とても美味しかったです。
これなら長く飲み続けていけそうです。
【栄養成分】
【栄養成分】
エネルギー | 4.2kcal |
たんぱく質 | 0.2g |
脂質 | 0.01g |
炭水化物 | 0.8g |
食塩相当量 | 0.0g |
カリウム | 6.6mg |
たんぱく質が0.2g
食塩相当量が0.0gですが
カリウムは6.6㎎あるので注意しなければなりませんね。
僕ら腎臓病患者は飲む量を調整して飲みましょう。
【なた豆とは】
【なた豆とは】
●基本情報
なた豆はマメ科の一年草です。
漢字では「鉈豆」または「刀豆」と書きます。
刀豆(トウズ、タチマメ)、帯刀(タテワキ)と呼ばれることもあります。
長さ30~50㎝のなた豆のさやが
「なた」のような形をしていることが名前の由来です。
1つのさやから8粒程の豆が採れます。
夏に白またはピンク色の花を咲かせ、
7~9月に収穫されます。
【なた豆に含まれる栄養素】
【なた豆に含まれる栄養素】
なた豆には、ウレアーゼやカナバニン、
コンカナバリンAなどの成分が含まれています。
特にコンカナバリンAは熱に強いため、
加熱が必要ななた豆茶などの加工品からも摂取することができます。
これらの成分により、
むくみや腎臓病、歯周病や歯槽膿漏といった症状が改善されます。
【腎機能を高める効果】
【腎機能を高める効果】
僕らの大切な腎臓は、
体内の老廃物をろ過して、
血液や体液を健康に保つ重要な役割を担っています。
なた豆に豊富に含まれている「ウレアーゼ」は
もともと体内に存在する酵素であり
尿素をアンモニアと二酸化炭素に分解する働きがあります。
ウレアーゼが正常に働くことで人間は有毒な物質を体外に排出できます。
そのため、「ウレアーゼ」が豊富に含まれている
なた豆茶は腎臓病に良いと言われています。
また、なた豆に含まれる「コンカナバリンA」は
なんと!腎臓のろ過機能の回復に役立つといわれており、
なた豆は腎機能の回復に効果的といえるそうです。
【むくみを予防・改善する効果】
なた豆は亜鉛、鉄、マグネシウムなどの
ミネラル類や良質のたんぱく質を含んでおり、
血行や水分の代謝を促進する働きがあります。
なた豆は腎機能を高めるはたらきを持つほかに、
尿量を増加させることで、
体内から余分な水分を排出して、
むくみを解消する効果があるといわれています。
※注意
正確な医学的エビデンスありませんので
主治医の指示に従って飲みましょうね。
●腎機能を高める効果
なた豆 | 成分情報 | わかさの秘密 (wakasa.jp)
腎臓は、体内の老廃物をろ過し、血液や体液を健康に保つ重要な役割を担っています。
近年、腎機能が健康な人間の60%以下に低下する病気である慢性腎臓病の患者数が増加しています。進行すると透析などの治療が必要となる病気です。
なた豆に豊富に含まれているウレアーゼはもともと体内に存在する酵素で、尿素[※1]をアンモニアと二酸化炭素に分解する働きがあります。ウレアーゼが正常に働くことで人間は有毒な物質を体外に排出できます。また、なた豆に含まれるコンカナバリンAは腎臓のろ過機能の回復に役立つといわれており、なた豆は腎機能の回復に効果的といえます。
まとめ
《こやま農園 丹波なた豆茶》は
一、栽培から加工まで自社で一貫生産
二、葉や茎を入れず、希少部位のみ使用している
三、栽培期間中に農薬・化学肥料不使用
四、代々伝わる種子と特殊製法
五、ノンカフェイン
安心安全美味しく飲めます。
ただし、【腎機能を高める効果】ですが
正確な医学的エビデンスありませんので
主治医の指示に従って飲みましょうね。
《人気記事》
コメント