美味しい!腎臓病食ライフ

腎臓病は個性!腎臓病患者の《コミュニティーサイト》

管理人プロフィール

なぜだろう|《コーヒーは腎臓病に良くない!?》

料理レシピ

「腎臓病食研究家」で
『野菜スペシャリスト』のとしおです。
普段からみなさんは
コーヒーをよく飲みますか?
僕ら腎臓病患者はコーヒーを飲んでいいのでしょうか?
本日は腎臓病とコーヒーの関係についてのお話です。

コーヒーは腎臓病には良くない❓

コーヒーは腎臓病には良くない

よく聞く話として、
コーヒーは腎臓病に良いのか、
悪いのかという話があります。
この答えは、
腎臓病の状態によって変わってきます。

おおよそですが僕の主治医の話ですと
腎臓の濾過能力が45%程度以下
(進行ステージが3以上)の方はコーヒーはあまり良くありませんね。

まだ比較的軽度の腎臓病の場合、
飲み過ぎなければ問題はないでしょう。

【コーヒーの何の成分が腎臓に悪いのか】

【コーヒーの何の成分が腎臓に悪いのか】

それは主に、「カリウム」です。
腎臓の進行ステージが3以下になると
1日あたりのカリウム制限が必要となります、
美味しいコーヒーにもカリウムが含まれているからです。

またレギュラーコーヒー(ドリップ式)より
インスタントコーヒーのほうが多く含まれています。
手軽でお安いインスタントコーヒーですが
僕ら腎臓病患者は
飲むのは止めた方が良いですね。

ただし何も、
コーヒーだけが悪いというわけではなく、
要はカリウムを多量に含んでいる飲み物は止めましょう。
結論的に話すと、
カリウムが少ない飲み物の代表は
水、麦茶、玄米茶、ウーロン茶、紅茶、煎茶、ほうじ茶あたりですね。

時々ほうじ茶だけが、
腎臓に良いとか書いてある記事がありますが、
残念ですが医学的なエビデンスはなく
特有の栄養素も見当たりませんでした。

玉露や抹茶、コーヒーなどは
飲み物のジャンルの中では
比較的カリウムが含有量が高い傾向がありますね。

その中でも特に
粉末になっているものは含有量が高くなりやすいので
僕ら腎臓病患者は注意しましょう。

《飲み方のポイント》
僕ら腎臓病患者は
粉状の飲み物を飲むときは、
量を薄めに作ることでカリウム量を低く抑えると良いですよ。 

玉露や抹茶、コーヒーなどは
飲み物のジャンルの中では
比較的カリウムが含有量が高い傾向があります。
そのため僕は
麦茶、玄米茶、ウーロン茶
腎臓病に良いと言われている
『なた豆茶』を薄めに煮だして飲んでいます。

コメント