美味しい!腎臓病食ライフ

腎臓病は個性!腎臓病患者の《コミュニティーサイト》

管理人プロフィール

飲んでも大丈夫?|《ワインと腎臓病の関係》

料理レシピ

「腎臓病食研究家」で
『野菜スペシャリスト』のとしおです。
みなさんは、よくワインを飲みますか?

お酒の中でもワインは
よく身体にも良いと聞きますが
僕ら腎臓病患者は飲んで大丈夫でしょうかね?
そこで本日は
《ワインと腎臓病の関係》ついてのお話です。

【ワインと医学的エビデンス】

【ワインと医学的エビデンス】

《フレンチパラドックス》
よく聞く話ですが
フランス人に心筋梗塞が少ないのはワインのおかげだ
特に赤ワイン!!

ワインの世界では有名な言葉で
「フレンチパラドックス」という言葉があります。
これはフランス人はバターとか肉などの飽和脂肪をよく食べるのに、
心筋梗塞がそこまで多くないという矛盾を指した言葉です。

そして、1990年頃にLancet(ランセット)という一流の雑誌に
アルコールをよく飲むことと関係があるという考察が話題を呼びました。

《アルコールの中でもワインが良い?》
アルコールと心臓の病気については昔から研究されており、
現段階では1杯程度であればアルコールは心臓にとって良いと考えられています。

その中で、2000年頃にCiruculationという
循環器の世界で権威のある雑誌から、
ワインの方がビールより心臓の病気を減らすという
趣旨の研究結果が報告されました。

ただしです、
ワインを飲むこと自体に効果があるのか、
ワインを飲むような社会的地位の人の生活習慣が
良いのかは議論の余地がまだあるようですね。

その後、ワインに含まれるポリフェノールなどの物質が
心筋梗塞や腎障害に関わる酸化ストレス、
内皮細胞という箇所の障害を抑制する事が
動物実験レベルなどで報告されました。

【赤ワインと白ワインの違い】

【赤ワインと白ワインの違い】

これまでは
赤ワインにはポリフェノールなど
心臓や腎臓に保護的に働く物質が多く含まれているが、
含まれていない白ワインについてはあまり分かっていませんでした。

しかし10年ほど前にようやく
白ワインにも心臓や脳の病気を減らす可能性が報告されました。

白ワインには
チロソールやヒドロキシチロソールというフェノール類を含んでおり、
心血管イベントを抑制に大きく関わっていると考えられています。

これは僕ら腎臓病患者には嬉しい話ですが、
白ワインと一緒にオリーブオイルを使った食事をすると
腎臓に対しても良い効果がある可能性も報告されていますよ。

【ワインと腎臓病】

【ワインと腎臓病】

腎臓病では、
心臓の病気が起きやすいため心臓を守る必要があるので
ワインの心臓を守る効果は朗報ですね。
一方では残念ですが、
ワインは腎臓に対して保護的に働くかどうかはまだ分かっていません。

そのため現段階での見解では、
ワインに含まれる
ポリフェノールなどを多く含む食事をすると
糖尿病性腎症の進行を遅らせる可能性が報告されている。

ワインを1日1杯程度飲む人は、
慢性腎臓病になりづらいという研究結果がアメリカの学会で報告されている。
(ただ論文化されていない。)

まとめ

僕の私見になりますが
1~2杯の適量なワインは飲んでも良い可能性が高いだろう
ただしカリウムやおつまみの塩分には注意が必要です。

またワインにはカリウムが入っているので、
カリウムの値が高い方は注意しましょう。

最後ですが
必ず主治医の指示に従って飲みましょうね!

コメント